サービス案内

サプリメント

体力

  1. 筋力&パワー

    たんぱく質:プロテイン(第一の物)
    トレーニングで筋肉を使うと、筋肉内の筋繊維が微小に断裂し損傷します。
    それは約2時間かけて修復されます。その間に体内に適量のタンパク質があれば、 以前より強い筋繊維が生まれるようになります。
    トレーニング後は約30分以内にプロテインを摂るようにしましょう。

  2. 筋持久力

    疲れない筋をつくるためには、プロテイン、糖質が必要です。
    筋繊維の破壊、修復の過程ではたんぱく質が必要です。
    持久力を高めるトレーニングを行うエネルギーとしては糖質が必要です。

  3. スピード

    スピード能力は神経系と筋肉系のふたつの能力からなります。
    ビタミンB:神経伝達に必要な栄養素
    糖質:エネルギー
    プロテイン:筋力系

  4. 敏捷性、平行性、協応性

    ビタミンB
    B1:糖質を燃やしやすくする火種。乳酸の除去、痙攣予防、疲労予防
    例)   豚肉、玄米、豆腐、ゴマ
         ニンニクはB1の吸収を助けます
    B2:脂質を燃やしやすくする火種。
    例)   納豆、さば、牛乳、うなぎ、卵

  5. スタミナ

    糖質をトレーニング前後に摂るようにしましょう。糖質に食物繊維を加えたものを炭水化物といいます。
    スタミナのためのエネルギーには脂質も必要ですが。
    脂質を摂る必要はなく、体内にある脂肪を分解し使います。

  6. 柔軟性

    筋肉、腱、じん帯、これらが硬いと関節の運動範囲が狭くなり柔軟性がなくなります。
    柔軟性の向上は日々のストレッチにより鍛えることが出来ます。
    プロテイン:筋肉の元
    コラーゲン:腱やじん帯の元
    クエン酸:筋肉は疲労すると硬くなるため、その疲労物質を削除します。
    酢:クエン酸と同じような効果です。